料金表
表示額は司法書士への報酬額です。この他に税金、役所等へ支払う実費、及び消費税が加算されます。ご要望により無料で見積書を作成いたします。
不動産登記関連
所有権保存登記 | 2万円~ |
所有権移転登記(売買等) | 4.5万円~ |
抵当権設定登記 | 3万円~ |
抵当権移転登記 | 2万円~ |
抵当権抹消登記 | 1万円~ |
*住宅家屋証明書、評価証明書等書類が必要な場合は別途料金が発生します。 |
相続関連
所有権移転登記(相続) | 5万円~ |
遺産分割協議書作成 | 1万円~ |
相続関係説明図作成 | 5,000円~ |
相続放棄手続き | 3万円~ |
*同一故人で2人目以降は、2.5万円~/人 | |
戸籍謄本等収集 | 1,000円/通 |
*相続登記、相続放棄等で戸籍謄本等収集には、別途、役所発行手数料及び郵送費用が必要になります。 | |
相続お任せサポート | |
銀行口座解約手続き:1口座につき3万円~ 株式等有価証券名義変更手続き:1銘柄につき5万円~ 生命保険金請求手続き:1請求につき5万円~ |
|
自筆証書遺言作成 | 3万円~ |
公正証書遺言作成 | 5万円~ |
商業登記関連
株式会社設立 | 6万円~ |
持分会社 (合同会社等)設立 |
5万円~ |
*社団法人、NPO法人設立サポートも行っていますので、お気軽にご相談下さい。 | |
定款・電子定款作成 | 1万円~ |
役員就任・退任・変更 | 2万円~ |
本店移転 | 3万円~ |
本店移転 (他管轄への移転) |
4万円~ |
商号・目的変更 | 2万円~ |
債務整理関連
任意整理手続き | 3万円/社 2社目から2.5万円/社 |
例)3社の場合:8万円(3+2.5+2.5万円)(税別) | |
個人再生手続き | 21万円~ |
個人再生申立(住宅ローン特則有) | 26万円~ |
※上記費用には、相談料、通信費、裁判所への同行支援費等の全ての諸費用が含まれています。
※裁判所により再生委員が選任された場合は、別途、再生委員費用(約16万円~)が発生します。 ※債権者3社まで追加費用なしです。4社目からは2万円/社の費用が発生します(最大8万円)。 |
|
自己破産(同時廃止) | 15万円~ |
自己破産(管財事件) | 20万円~ |
※管財事件になった場合、管財人への報酬(約20万円)が別途必要になります。
※債権者3社まで追加費用なしです。4社目からは2万円/社の費用が発生します(最大8万円)。 ※裁判所費用(公告費用、収入印紙等)として1.5~2万円が別途必要です。 ※個人事業主の方は別途、ご相談下さい。 | |
消滅時効手続き | 3万円/社 2社目から2.5万円/社 |
※上記費用には、相談料、通信費等の全ての諸費用が含まれています。
※調査及び内容証明郵便の送付を行いますので、1社あたり1万円の着手金を>いただいております。 ※消滅時効が成立した場合は残金のご請求をさせていただきます。 不成立の場合は残金の請求しません(着手金の返還はございません)。 |
過払請求手続き | 返還金の15% (最低3万円) |
※訴訟になった場合、報酬は返還金の18%になります。
※上記費用には、相談料、通信費等の諸費用が含まれています。 |
家族信託
事案によります | 20万円~ | *家族信託は財産状況やどのような内容にするかで異なります。内容によっては贈与税等、
税金関連の問題も生じますので税理士の関与が必要になる場合がございます。 |
---|